絶賛里親募集中の猫達

※夜間救急動物病院の案内です。有事の際には、参考になさって下さい。
※来院前に電話連絡が必要です。


夜間救急大阪動物ERセンター  06−6536−1779
診察時間 夜8時〜夜11時30分まで

住所:大阪市西区南堀江3−7−22


大阪どうぶつ夜間急病センター  06−4259−1212
診察時間 夜9時〜翌朝5時まで(診療の受付は朝4時半まで)

住所:大阪市東成区中道3−8−11  最寄り駅:玉造駅



のりおくん「今日は11月29日、水曜日。ウサギさんかと思った?ボク、猫やねん」
のりおくん うさぎ猫現る
猫友さんが保護して、私が里親募集を代行している、のりおくん。うさぎの被り物をしています。
全く嫌がらないどころか、気にせず寝る遊ぶそうな。ウチの保護猫達なら、そうはいかんデ…。
鷹揚なのりおくん、里親さま募集中です。人馴れ抜群の甘えん坊男子猫、気になったらご連絡くださいねー!!

のりおくん 里親さん募集中お問い合わせは、こちらからどうぞ。



タクヤ先生の中医学オンラインサロンのサロンメンバーのはる。さんさんが作ってくれた、保護猫活動応援グッズ。
お買い求めは、こちらから!→保護猫支援グッズ
我が家の保護猫と、人形町の猫カフェたまゆらさんの保護猫さんを応援してくれています。
そのほかにも、くすっと笑えるアレコレが販売中です。よろしくどうぞ~!



赤ツナギが里親募集している猫さん達のバナーです。 お問い合わせは、おっ気っ軽っに♪

赤ツナギ宅で過ごしながら、良縁待ち中の猫さん達一覧です。





・保護猫活動に必要だったり、あったらいいなをアマゾン欲しい物リストにしました。
  Amazon欲しい物リスト
 ご支援頂けると嬉しいです!



・楽天ルームも良かったら観てみたって下さい。
  
 いつも買ってるモノや、オススメ商品入れてます。



アフィリエイト参加してます。保護活動の応援して下さると嬉しいです!

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』フェリシモ「コレクション」アウトドア&フィッシング ナチュラム



テーマ : 里親募集
ジャンル : ペット

ゲートくんの近況ご報告到着

2023年7月4日。

ゲートくんの里親さんから、近況ご報告が届きました。


ゲートくん「実家のお母ちゃん、元気にしてる?」
ゲートくん 今もカッコいい
ゲートく~ん!!! うんうん、おばちゃん元気にしてるデ!! ゲートも元気みたいやな。


ゲートくん「ボク、10歳らしいわ。シニアやねんて」
ゲートくん 麗しき猫
大丈夫や、黙ってたら5歳ぐらいにしか見えん。っちゅーか、ゲートもう10歳なの…?


ゲートくんを保護したのは、かれこれ10年前。
園田競馬場近くの交番に、兄弟姉妹と一緒に「捨て猫です」と届けられたんやったね。
厩舎産まれの5匹 9/27
拾得物として書類が整ってたので、警察から引き取れず。
愛護センターに回されたこの子達を、旦那さんが飼い主として引き上げました。

拾得物引き上げ書類
¥20,500、痛かった…。
でも5匹を保護出来たんやから、安いモンやで!!!と、旦那さんと言い合った懐かしい思い出。


まあ、何しかその後、無事育ち、良縁に巡り合えたゲートくん。
里親さんが近くで開催されていた譲渡会で出会った、長毛サビ柄ちゃんを迎え、楽しい日々を送ってはります。


妹猫のサビ柄ちゃん、ゲートが好きやねんな。わかるわかる~✨

カッコいいし優しいし、最高やんな!!
これからも里親さんと一緒に、心豊かな生活を満喫してね。


我が家には、現在21匹の良縁待ちの保護猫が居ます。
妹宅にも、高齢の保護猫律子さん、行きつけの動物病院にちりぞうくんが良縁待ち中です。

猫さんと暮らしたいなぁと思われたら、我が家の募集猫さん達も、是非候補に入れてみてくださいねー。



☆幸せに暮らしている様子を拝見出来るの、ホンマ活力出ますわ。おおきにです☆

タンポポくん お見合い

2023年4月16日。

神戸市垂水区在住の方から、タンポポくんにお問い合わせ頂きました。
タンポポくん 2回目ワクチン接種
見た目はご覧のように愛らしいタンポポくんですが、人馴れはまだまだ。
ケージフリーにしてからは、猫達とは仲睦まじく遊んでますが、私達にはム顔で警戒します。

それでも、ご飯時には近くまで寄って来るようになり、触れないけど配膳時なら逃げずにジッとしてくれるまでに。
とはいえ、左手がスイっと上がり、いつでも猫パンチ発動出来る準備はしてるんよなー。


タンポポくん 来客ですよ〜!
果たしてそんなタンポポに、希望者さんは、どうだろうか。


希望者さん「タンポポくん、こんにちは〜♪」
タンポポくん 希望者さんと挨拶
おぉ、躊躇なく指を差し出す奥様。だ、大丈夫か…ドキドキやで…。大丈夫でした!


希望者さんの旦那さんの方へは、ちゅーさんホップくんが、ぬかりなく接客です。
ちゅーさんとホップ 接客担当


人馴れイマイチのサザンカちゃんは、逃げもせず近寄りもせず。
サザンカちゃん お客さんキライやない
好きにしたら、ヨロシで〜。


希望者さんから頂いたお土産でお茶しつつ、色々お話して、猫達への接し方を拝見。


タンポポはキャットウォークを降りて小部屋に逃げ込み、ハジメちゃんの隣へ。
タンポポとハジメ 挨拶出来るか?
お茶済んだ希望者さんが、ご挨拶に向かいます。
何、アンタら、その目付きぃ〜。失礼よ! まあでも、ビビリさんやもん、しゃーないわな。


サフランちゃん「アタシも今日は、接客する気分やないねんなー」
サフランちゃん 接客気分ちゃうねん
そーかそーか、日によって接客したりしなかったりのサフランちゃん。
好きにしたらヨロシで。


どの子にも適切な距離感で接してくれる希望者さんご夫婦。
うん、この人達ならウチの保護猫どの子でもお願い出来る。


と、チョロチョロしていたクロモジが出て来て、遊んでもらいます。


クロモジちゃん「ねえ、お茶飲んだら遊ぼうよ!」
クロモジちゃん 遊ぼう!

クロモジちゃん 素直に撫でてもらう
カバンに頭突っ込んだり、撫でてもらおうと寄って行ったり。
クロモジはお客さん来はったら、毎度出て来て、遊んでもらいます。

ま、押しの強いお客さんなら、出て来ませんけどな。
それに、警戒心がないわけではないので、最初は控えめに様子見してます。
クロモジなりに「この人達は、大丈夫」と思ってからこそ、出て来て遊んでもらってるワケです。


希望者さん「この子、めちゃくちゃ可愛いですね…❤」
おっと〜、タンポポからクロモジに心が移りましたかー!!
いや、こーゆーことあるあるですわ。


タンポポとクロモジ、それぞれの良いところ・困るところをお話して、解散です。
今すぐ決めなくていいの、お家帰りもって、お二人で色々話し合ってもらうことにしました。


クロモジちゃん「で、アタシなん?」
クロモジちゃん 希望者さん見ながら遊ぶ
はーい、クロモジちゃんをお迎えしたいと、お返事頂きました〜!!!
クロモジおめでとう✨


里親さん宅には、先住猫さんが居てはる。
猫社会性高いクロモジなら、上手いことお付き合い出来るだろうね。
とはいえ、無理したらアカンえ〜。


保護した時は、こんな酷いお顔だったクロモジちゃん。
クロモジちゃん 保護当時
猫風邪のウイルスが濃く残るかもと覚悟してましたが、そうならず、良縁に恵まれました。
良かった。本当に良かったです。


☆お届けは、4月29日です。今から楽しみ&寂しい…でもでも嬉しい!!☆

クロモジ達が保護当時から好きなオモチャです⇒ 木製知育玩具

アケビちゃん お見合い

4月13日。

アケビちゃんのお見合いです!

アケビちゃん「お見合い?知らんわ!!」
アケビちゃん まだ人にビクつく
アケビの姉妹、サフランちゃんクロモジちゃんは猫付き合いも良く、人間にもベッタベタの甘えん坊。


サフランちゃん「お母ちゃん、どないしたん?え私が可愛くて泣ける?」
サフランちゃん 膝乗り大好き
さりげなーく膝に乗ってきては甘えるサフラン。か、可愛い…❤号泣モンやわ!


クロモジちゃん「なーなー、お母ちゃん聞いてる〜?」
クロモジちゃん 空いてたら乗る
聞いてる聞いてる、おやつはもうナイで!!

同じ姉妹でも、こんだけ違う。そんなモンですわな。
しかし、こんな人馴れ出来てない子、大丈夫やろか…。



希望者さんは、ペットのおうちの記事を観て、私のInstagramにメッセージ送ってくれはったのでした。
「今はペット不可の住まいですが、近日中に猫飼育可の物件は引っ越すので、アケビちゃんを迎えたい」とのこと。
現在ペット不可なので、ペットのおうちからエントリーせず、まずは意思表示だけでもと、連絡を下さったのでした。

その意思表示の内容たるや、今までの私の里親さん達同様に「…この人に、是非お願いしたい!!」と思えるものでした。


ワクワクしつつも、アケビちゃんな〜どやろか…と思いつつ過ごすこと数日。
アケビちゃん また写真か 2023年の子猫達 夜中の大騒ぎ
なんとお問い合わせ頂いた日から、急にアケビちゃんが寄って来るようになったのです!!
コレって、ご縁ある啓示ちゃう…?いやいや、何でも良いように考える癖あるから気をつけな。


里親さん「初めまして、よろしくお願いします!」
はい、めっちゃくちゃ良い人です。第一印象でわかる、ご縁を引き当てた感、バッチリ感じました。

かつての保護猫キセキちゃんの里親さんと初めてお会いした時に感じた「この人がキセキの里親さんや」感。

きなこちゃん「うちのパパとママ、凄いんだから」
天使きなこ
ですねー!


何しか、アケビちゃんの希望者さんも、第一印象だけでなく、我が家に来てもらってからの猫達への接し方や
お仕事の話等、色々とお聞きし、この方なら、ウチの保護猫どの子でもお願い出来ると思えました。


遊んでもらう保護猫達。
ホップくん アケビちゃんの里親さんと
ホップくんの嬉しそうなこと!!


アケビちゃんの里親さん 両手使い
お、ホップくんちゅーさん二人を余裕でお相手。さすがです。


アケビちゃんの里親さん じゃらしの名人
猫じゃらしの振り方も、堂に入ってます。実家暮らしの間は、動物のご家族が常に居たそうな。


メロンちゃんを抱くアケビちゃんの里親さん
あら~メロンちゃん抱っこしてもらってー。


アケビちゃんに一目惚れしはった希望者さん。
「お顔の輪郭が、もうドンピシャでしたね」

アケビちゃん「え、輪郭?」
アケビちゃん 楕円形の輪郭
そう、その楕円形の輪郭がツボやったらしいわ。お目が高い~✨

肝心のアケビちゃん、実は隠れてました。
レンゲちゃんとアケビちゃん 隠れてるのに
レンゲちゃんと爪とぎハウスにこもってました。

出て来たかと思えば、また隠れる。
アケビちゃん 主役やのに

アケビちゃん 隠れてるんやってば
もしもし、今日はあなたが主役ですよ!


その後も興味ある顔しながらも、降りてこなかったアケビちゃん

ふと見たら、キャットウォーク上に移動。いつの間に。
アケビちゃん でも気になる
ウフフ、上から見物ですか。いつでも降りて来てね!


アケビちゃん アタシャ知らんデ
次第にリラックスした姿に。降りて来ないな~。でも、こっちを見てくれてる。


アケビちゃん 寝るし!
ありゃ、背中向けてる。興味なしか?


アケビちゃん 眠気に勝てず
なんや、寝てたんかー。いつもなら寝てる時間やもんね。

寝顔もしっかり見てもらって、お見合いは終了です。

決して無理に近づいたり触ったりせず、アケビちゃんのペースを見守ってくれた希望者さん。

何の心配もなく、託せます。
その後、細かいことを決めて、引っ越しが済んでお迎えする準備が整い次第、お届けすることになりました。


慣れていないながら、慣れて来た様子を見せてくれていた、アケビちゃん
これからも、自分のペースを守りながら、里親さんと仲良くしていくんやで~。



☆人馴れがも一つのアケビちゃんですが、この里親さんなら大丈夫。本来の魅力を引き出してくれます☆
フェリシモ「コレクション」


続々!近況ご報告~2023年お正月

一月も終わろうと言う時期になって、年末年始に頂いた近況ご報告をご紹介します。
不精にも程がある…スイマセン!!!


年末年始に頂いた近況ご報告や年賀状。
「14歳になりました」と記してはった里親さんが複数居てはりました。

ん?保護猫活動始めて、14年以上になるっちゅーこっちゃな?
そんなになるっけ?

クリスマスにプレゼントくれはった、大吉くん福太郎くんの里親さん。
毎年ありがとうございます!! この子達は、2013年に里親さんに迎えてもらったので、10歳か。

アクア、ミライース、デミオ
我が家に来た頃。あれから早や、10年か…。


モコくんをお届けしたのは、2014年か。
モコちゃん ミルク頂きます

今はもうこんな!
モコちゃん 撫で撫でスタート モコちゃん 休憩するかい?
 モコちゃん 撫でるだろ? モコちゃん ナデナデ
愛らしさに変わりなし!!


こちらは、14歳になったナルガちゃん
ナルガちゃん 14歳に見えん
このあどけなさ溢れる美貌。14歳とは思えん。

ツクシちゃんも、8歳ですって奥さん!!
ツクシちゃん いつでもヤんぞ?
その眼光、ヨロシイわ〜❤

小夏ちゃんも、ナルガちゃんと似た寝方するんやな。
小夏ちゃん クリオネ寝
小夏ちゃんは、里親さんが保護した猫さんです。さすが私の里親さんですね!!

ブ!なんちゅー寝方してんの!!
小夏ちゃんとツクシちゃん 妙寝姿

こちらは、小夏ちゃんとナルガちゃん。
小夏ちゃんとナルガちゃん 並座
黒猫のナルガちゃんの虚無顔(笑) お疲れ様です!!

とはいえ、まったりと過ごす仲良し女子猫達。
ナルガちゃんツクシちゃん小夏ちゃん 昼の一時
里親さんと健やかに今年も過ごしてね。



続いては、2009年に里親さんに託したハナちゃん
ハナちゃん たまには一人で
あら、つまんなさそうな顔して。珍しく一人ね。

ハナちゃんと娘さん 大好き同士

ハナちゃんと娘さん 一緒に休憩
あ、失礼しました。相変わらず仲良し姉妹でしたね!!

ハナちゃんが里親さんに迎えてもらってから、娘さんが誕生。
以来ずっと仲良しです。うんうん、いいねいいね❤
今年も仲良しこよしでね。って、人ん家の子供さん、成長するん早ない?


次は、カイくんとカイくんの妹猫イクちゃんの近況ですぞ!!

イクちゃん カイくん 仲良し兄妹
ヤダも〜何そのふてくされたお顔!可愛いが台無しやで。

カイくん「ボク、生まれつき可愛いし、毎日可愛い言うてもらってる」
カイくん お出迎え乙!

カイくん ちょっと退屈
まあ、せやろな。お父さんとイクちゃんのこと、相変わらずようお世話してんねやろ?

イクちゃん「カイくん、ひっつき虫やねん」
イクちゃん お父さん大好き〜!
お兄ちゃんとしては、妹イクちゃんのことが気になるんよ。堪忍な。

イクちゃん「お父さんと二人きりの時間も欲しいわ!」
イクちゃん お父さん大好き〜!2
カイくんは、イクちゃんかお父さんが居ないと寂しいんよ。構ったってな。

相変わらず社交的な茶白のカイくん、甘えん坊やけど一人の時間も欲しいイクちゃん。
二人共里親さんに甘えまくってます。ウフフアハハ❤



続いて、2016年に里親さんに託した黒猫美女子のフレアちゃん
フレアちゃん なめとったらアカンで
めっちゃ睨んでますが、本気出しなや?

ルノーちゃん「大丈夫、姉さん本気出さない」
ルノーちゃん よだれかけ付き
…ホンマか?

お、フレアちゃんもよだれかけ、いや可愛い首輪してたんやね。
フレアちゃん 腹立つわー
二人共可愛い〜❤

里親さんは2匹を連れて帰省されるのですが、妹さんも飼い猫さん2匹と帰省されます。
4匹が相見えるのですが、フレアちゃんが圧倒的強者として妹さんの猫さん達を圧します。

ルノーちゃん アタシ悪くない
ルノーちゃんは人見知りを発揮するも、大好物の手作りヨーグルトに誘われ出て来るとか。
なんて可愛いのでしょうか❤ 急にグイグイ来るので、里親さんのお母様は引いてるそうですw


基本ツンながらも、冬はデレ度が滅法上がるフレアちゃん。保護当時から甘え上手のルノーちゃん。
フレアちゃんとルノーちゃん おやつかしら?

フレアちゃんルノーちゃん 並んでおやすみ
しょっちゅう倒されていた自動給餌器も、里親さんがキチンと対策しはって、今は無事とのこと。
可憐な見た目の二人が、協力して給餌器を倒すエピソード、中々のモンやで(笑)

なんしか君達は里親さんの生きる活力やから、今年もしっかり頼んまっせ!!!



かつて我が家で保護猫生活していた子達が、今は里親さんの元で幸せに暮らしてるの、本当に嬉しいです。
他にもインスタやTwitterしてはる里親さん達も沢山居てはって、こっそり拝見してます。
またいつでも、ご報告くださいね〜!!!



☆他にも近況ご報告頂いている里親さん達も居てはるので、ぼちぼちご紹介してゆきますね☆

     ベルメゾンネット
カーテンなぁ…そうやねん、ボロボロやねん。

プロフィール

赤ツナギ  

Author:赤ツナギ  
元ガソリンスタンド勤務の猫好きおばちゃん。
兵庫県尼崎市で猫の里親募集中。
ちょいとベタな関西弁でゴメンやっしゃ~
☆猫専門のアニマルコミュニケーターもやっています。

アフィリエイトで応援ヨロシクです
楽天ブックス フェリシモ「コレクション」 フェリシモ「コレクション」
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
里親募集リンク
ペットのおうち
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる