ブランちゃん お届け完了♪
7月16日。 キジ白のブランちゃんを寝屋川市在住の里親さん宅へ、お届けに行って参りました〜♪
ブランちゃん、さー行くよ。準備えぇか?

なにその、ぶすったれた、お顔! 今日は病院やないよ。
実は、5月ぐらいからお口が匂うようになったブランちゃん。
口内ケアはさせてくれるのでケアはしてましたが、奥歯周辺の歯茎が赤くなっていました。
お届け前にスケーリング手術の予約を入れてたんですが、手術日の数日後にお届けすることになったので
手術はキャンセル。術後すぐお届けするワケにはイカン。 負担が大き過ぎるモンね。
幸い、歯茎の腫れは初期段階なので、今後は里親さんにお願いすることにしました。
術前の血液検査は済ませてたので、お届け前に軽く診察してもらい、GO!!

旦那さん「観てご覧! 新幹線だよ!!」

わーホントだ、スゴイねー(棒読み)。 乗り物好きの旦那さん、別段興味はないけど「お!」とは思うワシ。
ブランちゃんは、もちろん興味無しです。さー寝屋川まで、もう少しやで〜。
緊張しっ放しのブラン。

大丈夫やで、お母ちゃんが「この人達なら、大丈夫」と思えた人達や。心配イランさかいな…。
ハイ、到着。里親さん宅は3階建て。1階はガレージ兼物置です。
写真は撮ってませんが、1階もブランちゃんが出入り出来るよう、色々配慮されてました。有り難や…。
里親さんご夫婦の熱烈歓迎を受け、2階、更に3階へ。
ブランちゃん「ココ、どこ…」

今日からブランちゃんのお家は、ココや。初めて嗅ぐ匂い、緊張すんのは、しゃーない。
なんも無理せんでえーからな。
お母様は、ご不在でしたが「今日、帰って来たら、ブランちゃん居るんやな♪」と、言って
お出かけされたとのことで、ウフフ、きっとお帰り早いんじゃないかしら!
ウチの旦那さんと里親さんのご主人さんとで、2段ケージを組み立てます。

我が家の匂いが染み付いた、お馴染みの2段ケージ。しばらくはココで過ごしや〜。
「ブランがココで休んだりしたらえーかと思ってね!」

おぉ、良いですね! 猫用品が置けて、ケージの天井から移れて窓から外の景色が見えますね〜。
作業中、ずっとこんな様子のブランちゃん。

急に知らんトコ来たから、ビックリするわな。 でも、本当はわかってるんやろ?
ずっと言い聞かせてたもんね。もうすぐお嫁入りやでって。
どうすれば良いか、お母ちゃんがブランに言うてたの、ちゃんと聞いてくれてたもんね。
「コレね、めっちゃ安かったんです。使ってくれるかな?」と、布製キャリーを観せてくれたので、早速IN。


ムチムチボディのブラン。ギッチギチやけど大丈夫、オッケーです♪
「ブラン、よう入ったな!おデブやから厳しナイか〜?」と、ご主人。容赦ナイ!!
「私は、このふっくら体型が可愛くて好きなんですわー」と、奥さん。ですよね!!
そうこう言うてる内に、ケージ組み立て終了。 あ、ブランお入りよ〜。



最初は、背中を見せるものの、室内に興味があるらしく、アッチコッチを観ていました。





お家の匂い、風の通り、隣のお部屋、寝室、階段。
2階、1階、ブランちゃんが探検したい所が、わんさかある。
里親さんご夫婦が、ブランの為に用意したアレコレだけやない。
ブランの為に、家のアチコチを掃除して片付けて、過ごしやすいよう隠れ場所も沢山用意してくれてはった。
ご家族のお互いへの思いやりが感じられる、アレやコレも見受けられて、私はジーンと感動していました。
「こーんな高いフード買うん、初めてですわ!!」
里親さんは、ブランちゃんが食べ慣れていたフードを用意してくれました。
ブランちゃん「…コレ、アタシが好きなヤツちゃうん。わかってるやん」

せやで。里親さんは、ブランちゃんのことをよくよく考えてくれてるんよ。
それはもう感じてくれてるな?
決して無理はせんでえぇ。でも、気持ちが固まったら、すぐ里親さんに伝えるんやで。
素直に真っ直ぐに甘えてえぇんや。
誰にも横取りされることはない。
遠慮することは、ナイんやさかいな。
ウチで過ごした楽しかったこと、我慢一杯したこと、全部ブランのお嫁入りの為やったんやで。
幸せにな。
明るくストレートなご主人さんと、心配性やけどベタベタに甘えさせてくれる奥さん。
どうぞ可愛いブランちゃんを宜しくお願い致します。
ブラン、おめでとう。
ウチの保護猫として来てくれて、ホンマにおおきにな。
募集記事一覧に掲載していた、ブランちゃんの紹介部分。ココに残しておきます。
ブランちゃん。
秋の七草頃にとある会社で保護された4兄弟の長女(推定)。
他の猫さんの手前、控えめながらも超甘えん坊。ちょっと人見知り有り。ゴロゴロ音は大きめ。
ストーカー時の歩き方が、吉本並みのクネクネウォーキング(笑)膝乗り大大好き。
人の指や足指、手首をキツく噛むクセは定着。参ったな〜。でも可愛いから許す!
寝る時胸の上にドッカリ乗ります。でも可愛いから許す!!
2017年4月のウイルス検査で猫エイズ陽性と判明。発症しておらず、獣医さんお墨付きの健康体です。
2011年8月末頃産まれ。保護日は2011年9/17。
☆里親さんが用意してくれはった、ブランのカリカリ。好き嫌いなかったブランですが、コレは食い付きよかったです☆
ブランちゃん、さー行くよ。準備えぇか?

なにその、ぶすったれた、お顔! 今日は病院やないよ。
実は、5月ぐらいからお口が匂うようになったブランちゃん。
口内ケアはさせてくれるのでケアはしてましたが、奥歯周辺の歯茎が赤くなっていました。
お届け前にスケーリング手術の予約を入れてたんですが、手術日の数日後にお届けすることになったので
手術はキャンセル。術後すぐお届けするワケにはイカン。 負担が大き過ぎるモンね。
幸い、歯茎の腫れは初期段階なので、今後は里親さんにお願いすることにしました。
術前の血液検査は済ませてたので、お届け前に軽く診察してもらい、GO!!

旦那さん「観てご覧! 新幹線だよ!!」

わーホントだ、スゴイねー(棒読み)。 乗り物好きの旦那さん、別段興味はないけど「お!」とは思うワシ。
ブランちゃんは、もちろん興味無しです。さー寝屋川まで、もう少しやで〜。
緊張しっ放しのブラン。

大丈夫やで、お母ちゃんが「この人達なら、大丈夫」と思えた人達や。心配イランさかいな…。
ハイ、到着。里親さん宅は3階建て。1階はガレージ兼物置です。
写真は撮ってませんが、1階もブランちゃんが出入り出来るよう、色々配慮されてました。有り難や…。
里親さんご夫婦の熱烈歓迎を受け、2階、更に3階へ。
ブランちゃん「ココ、どこ…」

今日からブランちゃんのお家は、ココや。初めて嗅ぐ匂い、緊張すんのは、しゃーない。
なんも無理せんでえーからな。
お母様は、ご不在でしたが「今日、帰って来たら、ブランちゃん居るんやな♪」と、言って
お出かけされたとのことで、ウフフ、きっとお帰り早いんじゃないかしら!
ウチの旦那さんと里親さんのご主人さんとで、2段ケージを組み立てます。

我が家の匂いが染み付いた、お馴染みの2段ケージ。しばらくはココで過ごしや〜。
「ブランがココで休んだりしたらえーかと思ってね!」

おぉ、良いですね! 猫用品が置けて、ケージの天井から移れて窓から外の景色が見えますね〜。
作業中、ずっとこんな様子のブランちゃん。

急に知らんトコ来たから、ビックリするわな。 でも、本当はわかってるんやろ?
ずっと言い聞かせてたもんね。もうすぐお嫁入りやでって。
どうすれば良いか、お母ちゃんがブランに言うてたの、ちゃんと聞いてくれてたもんね。
「コレね、めっちゃ安かったんです。使ってくれるかな?」と、布製キャリーを観せてくれたので、早速IN。


ムチムチボディのブラン。ギッチギチやけど大丈夫、オッケーです♪
「ブラン、よう入ったな!おデブやから厳しナイか〜?」と、ご主人。容赦ナイ!!
「私は、このふっくら体型が可愛くて好きなんですわー」と、奥さん。ですよね!!
そうこう言うてる内に、ケージ組み立て終了。 あ、ブランお入りよ〜。



最初は、背中を見せるものの、室内に興味があるらしく、アッチコッチを観ていました。





お家の匂い、風の通り、隣のお部屋、寝室、階段。
2階、1階、ブランちゃんが探検したい所が、わんさかある。
里親さんご夫婦が、ブランの為に用意したアレコレだけやない。
ブランの為に、家のアチコチを掃除して片付けて、過ごしやすいよう隠れ場所も沢山用意してくれてはった。
ご家族のお互いへの思いやりが感じられる、アレやコレも見受けられて、私はジーンと感動していました。
「こーんな高いフード買うん、初めてですわ!!」
里親さんは、ブランちゃんが食べ慣れていたフードを用意してくれました。
ブランちゃん「…コレ、アタシが好きなヤツちゃうん。わかってるやん」

せやで。里親さんは、ブランちゃんのことをよくよく考えてくれてるんよ。
それはもう感じてくれてるな?
決して無理はせんでえぇ。でも、気持ちが固まったら、すぐ里親さんに伝えるんやで。
素直に真っ直ぐに甘えてえぇんや。
誰にも横取りされることはない。
遠慮することは、ナイんやさかいな。
ウチで過ごした楽しかったこと、我慢一杯したこと、全部ブランのお嫁入りの為やったんやで。
幸せにな。
明るくストレートなご主人さんと、心配性やけどベタベタに甘えさせてくれる奥さん。
どうぞ可愛いブランちゃんを宜しくお願い致します。
ブラン、おめでとう。
ウチの保護猫として来てくれて、ホンマにおおきにな。
募集記事一覧に掲載していた、ブランちゃんの紹介部分。ココに残しておきます。

秋の七草頃にとある会社で保護された4兄弟の長女(推定)。
他の猫さんの手前、控えめながらも超甘えん坊。ちょっと人見知り有り。ゴロゴロ音は大きめ。
ストーカー時の歩き方が、吉本並みのクネクネウォーキング(笑)膝乗り大大好き。
人の指や足指、手首をキツく噛むクセは定着。参ったな〜。でも可愛いから許す!
寝る時胸の上にドッカリ乗ります。でも可愛いから許す!!
2017年4月のウイルス検査で猫エイズ陽性と判明。発症しておらず、獣医さんお墨付きの健康体です。
2011年8月末頃産まれ。保護日は2011年9/17。
☆里親さんが用意してくれはった、ブランのカリカリ。好き嫌いなかったブランですが、コレは食い付きよかったです☆
![]() | 価格: 感想:130件 |